スロウです。
連日のように続く暑さでやられるのは人間だけではありません。
機械だって暑さに弱いんです。
この時期大活躍してくれるのはエアコンですが、、、
エアコンの室外機はもろに暑さに晒されてるためか若干効きが悪い(?)ような気がします。
猛暑が続く今年は先日のお買い物マラソンで「エアコン室外機カバー」とやらをを買ってみました。
なんとこのカバーを室外機に設置するだけで−4℃もエアコンの効きが良くなるという謳い文句の商品です。
お値段なんと1,500円!
安い!
商品紹介にも書いてありましたが、楽天でも販売個数累計6,200セットを突破したすごく人気の商品だそうです。
(6,200セットが多いのか少ないのかはまったく分かりません。。)
そういえば、こーゆーパッと見、すごいのかすごくないのかよくわからないような広告って多くないですか?
もう少し凄さが伝わるような表現ないのかな?
脱線しました。
その室外機カバーが今日届いたので、早速設置してみました。
取り付けは簡単♪
バンドで室外機にくくりつけるだけ!!
設置は1分で終わりました。
2台分買ったので2台分設置しても3分かからずに終了しました。(写真撮り忘れた。。)
夕方に設置しましたが、効果は感じられませんでした。
(日がだいぶ落ちてたので当たり前っちゃ当たり前ですね。)
実際の効果は明日以降に持ち越しですが、効果のほどはいかに!?
明日が楽しみです。
広告ほどの効果はなくても−2℃くらいの効果があれば電気代も節約になるし、環境負荷も減らせるので一石二鳥ですよね。
物を減らし続けているミニマリストですが、こういうものだったら増えてもいいかな。
エコなあなたには扇子もおすすめします♪♪